February 29, 2008

英語で「うるう年」は?

 今年は、4年に1度の 「うるう年」 です。

 地球が太陽をひと回りするのに、365日と5時間49分ほどかかるので、
 端数を調整するために、設けられたものですね。
 
 端数がちょうど6時間だったとしたら、4年に1度のうるう年ですっきり
 調整できるのですが、ほんの少しだけずれが生じます。

 そこで、西暦年が100で割り切れる年は、うるう年にはしないことに
 なっています。
 (ただし、西暦年が400で割り切れる年だけは、うるう年とします。)
 
 例を挙げると

  西暦2000年 year two thousand
           → 400で割り切れるため、うるう年
    1900年 year nineteen hundred
           → 100で割り切れるため、平年
    2100年 (year twenty-one hundred)
           → 100で割り切れるため、平年

  
 英語での西暦の読み方も、結構戸惑う方が多いので、ついでに覚えて
 おいてくださいね。(読み方はひとつとは限りません。)
 今年は year two thousand eight です。
 '08年という意味で、単に oh eight と言うこともあります。
 

 この 「閏(うるう)年」 の語源ですが、「閏」には「さしはさむ」
 という意味があるのですって。
 平年にはない2月29日が、「さしはさまれる」というわけです。
 
 「閏」は「潤う」という字に似ているため、書き誤って使われるように
 なり、それが「うるう」と訛ったのだとか・・・
 
 
 英語で「うるう年」のことは、何と言うかご存じですか?
 また「うるう年」ではない「平年」は?

   【答】 うるう年 → leap year
       平年 → common year
   

 leap は「跳ぶ」という意味です。一体なぜ??
 
 2007年の1月1日は月曜日でしたが、今年は火曜日です。
 1年は52週と1日ですので、翌年の同じ日の曜日は、普通ですと
 1つずつずれますね。
 ところが「うるう年」の2月29日以降は、2つずれてしまいます。
 
 曜日を1つ跳び越えてしまう・・・という感覚で leap という語が
 使われるのだそうです。



 【理学博士が伝える2週間で視力が回復する方法!アイファンタスティック】
  パソコンやゲームで毎日目を酷使しがちです。
  レーシックなどを考える前に。
  

この記事へのトラックバックURL

この記事へのコメント
5
確かに2000年は閏年だったので,特段の違いもなく2月を過ごしてしまいましたね.

こう言われてみると,平年になるその日を迎えてみたいものですが,私にはきっと無理でしょう.

さくらさん,代わりにお願いしますね!
Posted by Globe at March 02, 2008 23:33
Globe さん

わかりました。
あと92年生きればよいわけですね。

・・・やっぱりちょっとむずかしいでしょうか。。。
Posted by さくら at March 03, 2008 21:53