October 19, 2006

tar baby (タールの赤ちゃん)ってどんな赤ちゃん?

 ちょっと変わった英語の表現です。本当の意味がわかるかな?

 ◆ tar baby タールの赤ちゃん?
 
 ◆ red herring 赤いニシン?
 
 ◆ fifth wheel 5番目の車輪?

 ◇ tar baby 「タールの赤ちゃん」→
               「抜き差しならぬ厄介な状況」
 
   tar の発音は「タール」ではなく「ター」に近いです。
   何だかわけのわからない表現ですね。
  
   これは、アフリカの民話が元になっているようです。
   ウサギを捕まえたい一心のキツネさん、タールで作った人形を、
   道に置いておきました。
   好奇心旺盛なウサギが、興味を持って遊んでいるうちに、すっかり
   べとべとになって動けなくなる・・・というお話です。
  
   今でも、できればかかわりたくなかったけど、はまってしまう
   厄介な状況のことを表します。
  
   ただし、黒人の蔑称としても使われることがあるので
   使い方には注意した方が良さそうです。
 
 ◇ red herring 「赤いニシン」→「人の注意をそらすもの」
 
   本当は、さほど重要なもの(こと)ではないけれど、
   目標から注意をそらすため、混乱させるためにわざと見せるもの。
  
   昔、狩猟犬を訓練するのに、酢とスパイスにつけて赤くした、
   強い臭いのするニシンを使っていたそうです。
   後に、狩猟反対派の人たちが、わざと獣の通り道を横切るように
   このニシンの臭いをつけ、犬を混乱させようとしたのが語源。
 
 ◇ fifth wheel 「5番目の車輪」→「おじゃま虫」
 
   車輪は、普通4つしか必要ではないですね。
   5番目の車輪は、あっても邪魔なだけ・・・余計な人(もの)の
   ことを指します。
  
   デートの時にくっついてきた人とか、大した仕事もしていないのに
   ただそこにいるだけの、役立たずな人などを指します。

 【理学博士が伝える2週間で視力が回復する方法!アイファンタスティック】
  パソコンやゲームで毎日目を酷使しがちです。
  レーシックなどを考える前に。
  

この記事へのトラックバックURL