November 02, 2005

アメリカ産の牛肉、輸入再開?

 狂牛病騒ぎで、輸入が禁止されていた、アメリカ産の牛肉・・・
 年内にも輸入再開、という動きになっていますね。

 吉○家の牛丼 の復活を、心待ちにしている方も多いでしょうが、
 やはり、ちょびっと不安が残ります。
 何事にもとかく大雑把なアメリカ人ですが、
 これは命にかかわること・・・ちゃんと厳しい検査をしてほしいですね。

        ∵*☆∴     ∵*☆∴

 ところで、英語にはおもしろい表現があります。

   beef は「牛肉」のことですが、
  その他に「不平・不満」「口げんか」を表すのです。

  ★ Did you have a beef with your wife yesterday?

    × 「昨日、奥さんと牛肉食べた?」
    ○ 「昨日、奥さんと口げんかした?」

  ★ Where's the beef?

    △ 「牛肉はどこ?」
    ○ 「何が言いたいの?」

     元々は、某ハンバーガーチェーンのCMに使われました。
     「牛肉なんて入ってないじゃん!」と
     競合他社の製品を、からかったものです。

  ★ What's your beef?

    × 「何の牛肉食べてるの?」
    ○ 「何が不満なの?」

 beef と言ったら狂牛病の心配ばかりでなく、
 こんな使い方も覚えておいてくださいね!



 【理学博士が伝える2週間で視力が回復する方法!アイファンタスティック】
  パソコンやゲームで毎日目を酷使しがちです。
  レーシックなどを考える前に。
  

この記事へのトラックバックURL

この記事へのコメント
大丈夫かなァ〜
変にならないかなァ〜

ぜーんぜん、知りませんでした!

beefだけなんですかね?PorkとかChickenはないですかね?

牛丼食べたいです!
Posted by 今藤真大 at November 02, 2005 13:33
はい、今度は大丈夫でした!

うちの息子も、なぜか吉○家の牛丼ファンです。
中止になった時には、泣いていましたっけ。。。


Posted by さくら at November 02, 2005 16:15
Where's the beef? は競争相手のハンバーガーのパテが薄いのを
皮肉っていましたが,ちょうど大統領選挙があって,民主党の
ハート候補の人気が急上昇していた時でしたね.
共和党があわてて「彼の主張には実現性がない」と持ち出した
攻撃のキャッチフレーズでした.
これが効いたかどうかわかりませんが,その年は共和党の勝ち
でした.
Posted by Globe at November 03, 2005 12:52
Globeさん、

今回のトピックにぴったりの、ナイスなコメントを
ありがとうございました!

これについては知りませんでした。
牛肉が民主党を倒してしまった(?)良い例ですね。
Posted by さくら at November 03, 2005 18:59
勉強になりました!こういう表現ってたくさんあっておもしろいですよねぇ!
Posted by イヴォンヌ at November 04, 2005 08:02
イヴォンヌさん、

これからも、おひょっ!?と思っていただけるような
おもしろい表現をご紹介するつもりです。

また遊びにいらしてくださいね♪
Posted by さくら at November 04, 2005 15:05
こんなことやってるんですもの。絶対危険と思いますよ。しかしアメリカ人はほんと何もしらない人が多いんだねー。エグゼクティブとかいう立場のいう人には食べない人が多いとききましたが。でも輸血で移るのにね。

【牛に鶏糞】鶏糞への肉骨粉混入率を30%程度とFDA要官見積(=年間30万トン?)
http://blog.goo.ne.jp/infectionkei2/e/c35a71a82981c6c137518f281eb161c0
Posted by usi at November 09, 2005 12:12
infectionkei2 さん、

コメントありがとうございました。

鶏の糞尿入りのエサを食べさせられている牛・・・
その牛を食べさせられている人間・・・

これは、知らなかったではすまされない大問題ですね!
Posted by さくら at November 09, 2005 16:46