April 25, 2005

I と me の使い方

家の娘が小学生の頃、度々パパに違〜う!と
直されていた言い方をご紹介します。
 
ネイティブでも、結構文法的に間違った言い方をしていることが
あるものです。
 
日本でも、「食べれる」「見れる」など、さんざん識者からおかしい!
と指摘されているのに、使う人が増えてしまい、許容されるように
なってきた言い方がありますね。
言葉は生き物。時代と共に、変わっていくのは仕方のないことかも
しれませんが、やはり正しい使い方を覚えておきましょう。
 
       ∵*☆∴∵*☆∴
 
 ★ マイクは僕より背が高い。 
    (正)Mike is taller than I.
    (誤)Mike is taller than me.
 
     Mike is taller than (how tall) I (am). のことですから、
     正しいのは上!
     でも、下の言い方をしてしまう子、かなり多いです。
 
 ★ ジェーンと私は買い物に行った。
    (正)Jane and I went shopping. 
    (誤)Me and Jane went shopping.
 
     「自分」のことは、後に表すのが普通。
     Me から始めないし・・・
     上と同じように Jane and me 〜 と言ってしまう子も
     多いですが、それもバツ!
 
娘はどうも「自分」を先に持ってくる傾向がありました。
自己チュー女だったのかな?
意外と日本人の方が文法に強くて、上記のような間違いは
しないのかもしれませんね。(もっと謙虚だし・・・)
 
 
 
 


 【理学博士が伝える2週間で視力が回復する方法!アイファンタスティック】
  パソコンやゲームで毎日目を酷使しがちです。
  レーシックなどを考える前に。
  

この記事へのトラックバックURL

この記事へのコメント
実は今まで、こっそり見させて頂いてました。
すごく勉強になります。
Not at all
という言い方がありますが、発音がいまいちよくわからなかったので
教えて下さい。
Posted by asitis21 at April 26, 2005 10:35
Not at all は、中学で習いますが、
日本人には言いにくいフレーズですね。

ずばりカタカナにするのは、むずかしいですが、
普通に言うと、「ナッタートール」でしょうか。

アメリカ人は、t を d や r に近く発音してしまうことがあるので、
「ナッダッドール」または「ナッラッロール」みたいに聞こえます。
とにかくひとつひとつ切らないで、続けて一息で言うのがコツですね。

artist21 さんのブログも拝見させていただきました。
英語がんばってくださいね!

Posted by さくら at April 26, 2005 11:45
上に
(正)Mike is taller than I.
(誤)Mike is taller than me.
とありますが,

(正)Mike is taller than I am.
(正)Mike is taller than me.
(口語として不自然)Mike is taller than I.

が真実です。thanは昔から前置詞でもあるのに,than meがまちがいなんていう「文法学者」がいてこまります。than meは圧倒的多数が使っている上に,歴史的にもthanが接続詞しかないという主張は根拠がありません。
Posted by nemo at February 01, 2006 23:09
nemo さん、

ご指摘ありがとうございました。

もう一度、夫に確かめましたところ、
"Mike is taller than I am." と "Mike is taller than I." は
約半分ずつ使われているとのことです。

アメリカ人として、また英語教師として長年暮らしている
夫の主張することではありますが、
年代や地方によっても、違うかもしれませんね。

また、ブログで書きましたように、
"Mike is taller than me." については、
夫の教えるインターナショナルスクールでは、
英語教師は一致して、本来は正しい使い方ではない、と教えています。

ただし、おっしゃるとおり、生徒に限らず非常に多くの人々が
この使い方をしています。
(一度に送信できませんので続きをお読みください)








Posted by さくら at February 02, 2006 23:05
「ロングマン現代アメリカ英語辞典」の中でも、
In informal speech では、me, her などが時々使われるが、
In written or formal English では、I, she などを使った方が
良いとされています。


日本語でも、私はいまだに「食べれる」「見れる」などの言い方に
違和感を感じるのですが、「間違いだ」と識者に指摘されながらも
市民権を得てきていますね。

言葉は、時代と共に変わっていきますので、
はっきり(誤)と書くべきではなかったかもしれませんが、
このような背景ですので、ご理解ください。
Posted by さくら at February 02, 2006 23:06